人生を切り開く方法ってこれしかない
2019/02/18
昨日のRootsgraphyより
写真家の青山裕企さんの作品撮りのアシスタントをさせていただきました。
『ソラリーマン』より


『スクールガール・コンプレックス』より


※写真は青山さんのHPより拝借しました
青山さんは「ソラリーマン」や「スクールガール・コンプレックス」で有名な写真家で、僕は天狼院書店で開催されていた青山さんの「写真で食っていく授業(正式名称忘れた)」に通っていました。どれくらい前の話だろう???ちょうど1年くらい経つのかな?確か月一の授業で3ヶ月間あったような。。。講座の詳細はうろ覚えだけど、教わったことはしっかり頭に入っている(実践し足りない部分もまだまだある!)。
カメラマン(写真家)としてどうやって食っていくのか、ブランディング、名刺やHP作成、ポートフォリオの作り方(見せ方)など、写真の技術や撮り方ではなく、「食って行く」に焦点を合わせた講座でした。
その時のご縁で、一度だけ、福岡の博多で青山さんが不動産関係のクライアントからソラリーマンの撮影の依頼があって、3人くらいであれば生徒に見学(アシスタント)に来てもいいという機会があって、先着3名だったので迷わず手を挙げました。天狼院書店は東京、京都、福岡(他にもあるのか?)にあって、京都校と福岡校はオンライン受講で、博多の撮影の時は福岡から2名と京都から僕の参加でした。
アシスタントのためだけ(ほぼほぼ見学のためだけ)に京都から博多へ新幹線で行くのは決して楽ではないけど、僕にはチャンスにしか見えなかった。カメラマンとして第一線で活躍している人の撮影に参加できるまたとない機会。逃す手はない。せっかく博多に行ったんだから一泊でもして満喫しようかとも思ったんだけど、意外とやることなくて(博多ごめんやで)、ていうか一人っきりだったから、その日に京都に帰って来た 笑 アシスタントのためだけの博多日帰り旅行になった思い出がある。
その時もいろいろと勉強になったんだけど、今回もまた勉強になった。
まず、自分偉い!と思うのが、東京に3日間来ることになって、初日は仕事が2件入ったんだけど、残りの2日はRootsgraphyの募集はしたものの応募がなく、何をしようかなーと考えあぐねていた。せっかく東京に行く以上有意義な滞在にしたい。そこで思いついたのが「また青山さんの仕事手伝わせてもらえへんかなー」。1週間くらい前にダメ元で連絡をしたら、なんとちょうど18日に人手が足りてないとのこと。超ラッキー!また青山さんから直々に学べる!という訳で今日は(嫁の仕事の手伝いそっちのけで)作品撮りの現場に入らせていただきました。


都内の廃校で撮影
撮影後も青山さんとふたりでデニーズ(やったっけ?)でアラフォーの二人して「いちごプリンパフェ」を食べながらw、業界の話や東京での活動の話、青山さんは有名週刊誌などでアイドルや女優さんのグラビア撮影をされている方なので、その辺の話をたっぷり聞かせてもらい、めちゃめちゃ勉強になった1日でした。
青山さん本当にありがとうございました!!(またお願いします 笑)
現場には青山さんのアシスタントの森さんという若い女性もいて、岡山から出て来てカメラマンとしての独立を目指しているとのこと。こういう人たちと会えるだけでもいい刺激になります。俺も頑張らなー。まだまだやりきれてないことあるがなーって。
モデルの現役女子高生のま、ま、ま、ま、ま、、、、、、あかん名前忘れた!笑 も高校生にも関わらず自分でフリーのモデルとして活動をされていて、なんてしっかりした高校生だ、と自分の高校時代が恥ずかしくなった。1996, 7年俺は一体何をしていたんだ!
ほんとダメ元でお願いするってめちゃめちゃ大事。たったそれだけのことで意外な方向に人生の舵が切れたりするんだ。カメラマンとして仕事を得るのも同じ。全部ダメ元だと思って「こんな仕事したいっす!」って営業かけたらいいんだよね。まじで「怖い」とか言うてる場合じゃないぞみんな!!
やれるだけのことやってから死のうぜ!!
Rootsgraphyではご自宅で愛猫や愛犬との撮影もOKです!
Rootsgraphyのお申し込みはこちら
ではまた明日東京3日目のレポートします。
=====================
【お知らせ】
人生のルーツを辿るRootsgraphyプロジェクト
2/19東京でお受けできます!
秋月武の旅する写真教室
プロフィール写真撮影のご依頼はこちらから
https://www.takeshiakizuki.com/photosession
秋月 武の旅写真Instagram(たまに猫)
https://www.instagram.com/takeshi_akizuki/
秋月 武のポートレートInstagram
https://www.instagram.com/takeshi_akizuki_portrait/
秋月 武のFacebook
https://www.facebook.com/takeshi.akizuki.7
秋月 武のtwitter
https://twitter.com/takeshiakizuki
秋月家のLINE@(嫁と運営しています)
https://line.me/R/ti/p/%40dbk1430d
最新記事