写真教室名改名しました
2017/03/02

めっちゃ走った at 京都府立植物園
昨日は西野亮廣さんの独演会 in 滋賀でした。
そのことはまた後日書くとして、今日は写真教室の撮影実習でした。始まる前は土砂降りだったのにみんなが集合した頃には雨が止み、徐々に晴れて来ました。
正直な話、雨でも写真は楽しめます。雨の日には雨の写真が撮れます。というか雨の写真は雨の日にしか撮れませんからね。落ちる雨粒、滴る雫に水たまりの反射に、池に浮かび上がる雨の波紋などなど。傘をさしてのポートレートなんて雨の日ならでは。

写真に関しては雨だから残念と気分を落とす必要はないです。もちろん晴れてると機材の心配もないですし、単純に動きやすいし、元気な写真が撮れるのもありますがね。
要はどんな天気でも写真は楽しめるってことです。
今日はあまり時間がないから、授業の内容はまた明日にでも書くとして、今日の授業でまた一つ確信したのは、自分が写真を楽しむのはもちろんなんだけど、生徒のみんなが撮影を楽しんでいる姿(この間みんな無口でめいめい自分勝手に楽しむんだけどね)を見るのが本当に嬉しいし楽しい。
僕は適当に順番に声をかけて分からないこととかトラブルがないか聞いてまわるだけ。あとはみんなの好きなようにやってもらってます。一緒に行動したい人は一緒に、一人であっちこっち行きたい人は自由に。自分で言うのもなんですが、とても風通しのいい写真教室だなと。

今日も楽しかった。
やっぱり写真は楽しいです。
カメラはそんなに難しくないです。
この楽しさをもっとたくさんの人に知ってもらいたいです。
というわけで、急ですが写真教室のタイトルを変えました 笑
前の「ジュニさんの写真教室」の「ジュニさん(僕のあだ名なんだけど)」が誰も認識できないというのと、僕はこの写真教室を全国でやりたい、もっとたくさんの人に写真の楽しさを伝え歩きたい、カメラ一台あるだけで毎日見る景色が違って見えることを知ってもらいたい、そんな思いを込めて「秋月武の旅する写真教室」という名前に変えることにしました。
今後たくさんの土地で写真教室を開催したいです^ ^
京都はその第一歩です。
全国の皆さん待っててくださいねーーー
冒頭の僕が走っている写真についてはまた明日。
(先生頑張ったよ。。。)
《秋月武の旅する写真教室》
カメラ初心者向けの教室です。
3/2の回まで途中参加もできます^ ^
2017年 2/2, 2/16, 3/2, 3/16, 3/30, 4/6 全6回
(全て木曜の隔週でやります)
10:00~12:00
全6回で36,000円(税抜き)
※テキスト代込
※途中参加の方の授業料は残りの回数分
プライベートレッスンも承ります。
2時間 / 12,960円(税込)
教室:京都市左京区一乗寺のAKIZUKI gallery
ご興味ある方はこちらまでご連絡ください。
《ジュニさんの写真相談室》
初心者、初級者の方でカメラや写真のことで
分からないことがあればお問い合わせください。
・一眼レフを買ったけど使い方が分からない
・カメラ用語の意味が分からない
・どんなカメラを買ったらいいか分からない
などなど
詳しくはこちらをご覧ください。
《写真撮影承ります》
ポートレートやプロフィール写真、イベント写真、
お宮参り、七五三、店舗やサロンの撮影など
様々な撮影のご依頼を承ります。
まずはこちらまでお問い合わせください。
《HANANINGEN KYOTO》
札幌で大人気の花×写真の大人気プロジェクトを京都で運営しています。
小学生以上の女性であればどなたでも体験できます。
詳しくは下記より
最新記事